シャノンdeリフォーム
3/4

当社のカバー工法は、既存のアルミ枠と樹脂窓を繋ぎ止めるジョイント枠を使用しない為、開口面積を大きく取ることができます。サッシの構造体となる外周部は、2.5mm以上の厚さで成型しています。これは、「公共建築工事標準仕様書」ならびに、「木造建築工事標準仕様書」に適合した堅牢な樹脂サッシです。また、窓の性能を長く維持するため、消耗品も気密材や割れる恐れのあるガラスなどは、部品単体で交換が可能な設計です。通常必要なジョイント枠の厚み分を開口部として使う事ができます。※上下左右の4方向リフォーム事例K様邸BeforeBBeefofoorere築25年ほどが経ち、そろそろ窓をリフォームしたいと考えていたK様、従来は二重窓が付いていましたが、樹脂窓のリフォームで一つの窓になりました。開け閉めが楽になり、二重窓よりも、より外の音が静かになったと喜びの声をいただきました。※一部、該当しない品種もあります。1リフォーム事例2BoeforeBBeefofoorere中古の物件をご購入になられて3年ほど経ったM様邸。窓が大きく素敵なご自宅ですが、冬場の寒さと夏場の暑さでお悩みになっていらっしゃいました。樹脂窓のリフォームをご利用され、冬場の窓から寒さが伝わる「コールドドラフト現象」が殆ど気にならなくなりました。存窓枠既存既存存窓枠窓枠樹樹脂脂窓枠窓枠枠存窓枠既存既存存窓枠窓枠樹樹脂脂窓枠窓枠枠LowooLLowow-w--EガEガガラスラスリグググリーンーンタンタイタイプ※本紙データは、各々の根拠に基づく仮定値であり、性能を保証するものではありません。紫外線95.3%カット日射熱68%カットジョイント枠ありジョイント枠なしこだわり薄いジョイント枠でも、窓全体で見ると…?AfterAfterジョイント枠が無いので、開口部が広くとれる!!抜群の堅牢性で、安心の長期メンテナンスにも対応!!エクセルシャノンの     ポイント

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る